キッチン以外の場所にも役立つ!ホーローパネルの魅力
皆様こんにちは!
コンシェルジュの宮城陽菜です。
先日、友人とお家で焼肉パーティーをしました♪
コロナ禍であまり外出ができないのですが、
お家でお手軽に楽しめたので、ぜひやってみてください^^
今回は、「ホーローパネル」についてご紹介していきます。
ホーローパネルとは、鉄とガラスからできており、
タカラスタンダードが開発をした独自のパネルになります。
熱に強く、お手入れがしやすい点がとても魅力的ですよね♪
タカラスタンダードさんのショールームを見学された方は
ご覧になられたことがあると思いますが、主にキッチン・キッチン収納に
使用されているイメージがあるかと思います。
しかし、この「ホーローパネル」はキッチン部分以外にも役立つんです!
こちらの写真では、洗面台横の壁にホーローパネルを施工しております。
このように施工することで、洗面台を使用する際に水撥ねがあっても
お手入れが楽にできたり、磁石もくっつくので、マグネット式のタオル掛けや収納などを
うまく使うことで、オシャレにスッキリ見せることができます◎
また、キッチン横にホーローパネルのボードを施工すると、
お子様の学校からのお便りを貼ったり、
ホワイトボードとしても利用できるので、便利ですよ^^
壁付けのアイランド風キッチンの壁を利用して
ホーローパネルを設ける方もいらっしゃいます。
空間を上手に使うことができますね♪
このようにキッチンのイメージが強いホーローパネルですが、
キッチン以外にも様々なところで使用することができます◎
ぜひ暮らしを豊かにするアイテムの1つとしてご検討されてみてくださいね^^
弊社の建売住宅・建築条件付きの土地の情報は
▼こちらからご確認ください!
詳しくはコチラ★
関連記事